物理的に足を洗うのは、思いのほか大変なことなのだと便利グッズを使うことで気づかされました。

ちょっとした興味から、足洗い用のマットを購入。
この手の商品はいっぱいあって、正直良し悪しがわからぬ。

商品写真だとわかりにくいんだけど、シリコンの棒みたいのがいっぱい突き出ている構造のマットなのだが、指先側の部分だけちょっと長くなっていて、そこを利用することで指の間が簡単に洗えるようになっている。

めっちゃくすぐったい。

使ってみてわかったけど、毛足に長短あるやつじゃないと、たぶんうまく指の間を洗えない。
いかにもパチモンくさい商品を買ったけど、とりあえずいい感じだった。
弱点としては水切れが悪いから、ちゃんと忘れずにフックにかける必要がある。

あと、これはたぶん各社共通なんじゃないかと思うけど、こういった商品って基本女性向けなので、ちょっとマットが小さいんだよね。もうちょっと大きいものが欲しいところ。

思っていた以上に足がすっきりした感じになったのでよかったです。がっつり角質とれちゃうと思うので、女性の方は特に角質保護クリーム塗っとかないとあとで荒れると思うけど。

シンプルだけど意外とすごいものってあるよね。ただし、もっと大きいのをくれ。

最近家に引きこもりがちな皆様、今すぐ買って使ったほうがいいとおすすめするわ。
というのも、だいぶ前におるたなChannelさんの動画を見て、これいいんじゃないかとamazonのお気に入りにつっこんで、最近になってから購入した商品。

AKAISHI アカイシ 美足筋MAKER5本指」です。

先に残念な部分を言っておくと、これ、基本的に女性向けなので足の大きい人向けのものがないみたいなんですよ・・・22.0cm~24.5cmになってますね。でも、とりあえず25.5cmのあまねみさんでも使えるので大丈夫だと思います。

ダイエットスリッパ系はまぁだいたいそうだと思うんですが、まず、人によっては履いて数分で効果を実感できるほどすぐふくらはぎにきいてる感じがします。普通のダイエットスリッパと違って本体が柔らかいので、より筋肉を使う感じです。

さらに、外反母趾サポーターっぽい指を開くやつもいい感じです。なんというか、全部がちょうどいい感じの商品になっています。商品紹介したら母が使うようになったので、私用にもう一個買うかどうか悩んでおります。

いつもより文章短いけどこれは、使って実感してもらうしかないかな。

やはり家でも業務用っぽいものを使うほうがなんだかんだ後悔しない

昔は安いものでいかにちゃんとした感じにするかっていうことを考えていたけれど、結局のところ業務用の量産品とかがしっかりしてるしお値段が適度っていうことって結構ある。

そんないかにも「業務用」なもので、結構役立つアイテムを紹介しておこう。
いわゆる「オリコン」だ。

あまねみさんがおすすめするのはこの三つ。
いずれもTRUSCO製の50Lのもの。
安心のTRUSCO製、50L規格サイズ、ロック付きという3点が共通したいいところ。

左のグレーのタイプは、業務用でベーシックなブルーのものに比べると家の中に置いていても気にならない落ち着いた色をしているのでおすすめ。
中央のものは側面が透明になっているもの。中身を何となく確認したいものについてはこのタイプを選ぶといいだろう。しかもなんか安いことが多い。
右側はいわゆる「ダンボー」のキャラもの。いろんなキャラもののオリコンが発売されているけれど、あまねみさん的にはさりげないデザインと悪目立ちしないカラーなのでキャラもののオリコンならこれがおすすめだ。

オリコンは一時期いろんなキャラもので発売していたのでいろいろある。ダンボーもカラーバリエーションいろいろだが、ほかにも

紹介しきれないほどいろんな種類のものが出ている。 →そのほかはこちらからどうぞ

ただし、キャラもののオリコンを購入するときに注意しなきゃいけないのは互換性。
積み重ねたときに別のメーカーのオリコンの組み合わせでは安全に積み重ねられない場合があるのだけは気を付けてほしい。重い荷物を入れておくと命に係わる。

キャラもののオリコンは、特にそのキャラグッズを入れておくときに役だつはずだ。
エヴァとか、鬼滅とか、SAOとか。いろいろ出てるので、ぜひ検索してみよう。
キャンプ用品をゆるキャン△のオリコンに入れて、そのまま車に乗せてキャンプに行くのもいいぞ。

で、オリコンと一緒に買うのとおすすめなのはTRUSCOのルートバン(平台車)だ。
サイズがいろいろあるので必ずよく見よう、オリコンよりちょっと大きいサイズにしよう。

なんだかんだでオリコンは部屋の端に積んでしまうがちょっと動かしづらい、掃除しづらい重量になってしまうことがある。その時にこの平台車があれば簡単に動かすことができる。

ただ、カーペットや畳などの柔らかい床は単純にオリコンを積んでいるよりもがっつりへこみができるので注意が必要だ。気をつけろ。

また、地震が怖いので、地震でぶっ飛んでも大丈夫じゃない場所ではのせたまま保管するのはやめよう。気をつけろ。

というわけで、今日はオリコンこと折り畳みコンテナの紹介だ。以上。

あまねみさんがエキストラをしていた話

あまねみさんは一時期お仕事でエキストラをしてまして、いろんなドラマにちょろっと写ってたりします。いっぱい出すぎてて記憶にないんですよね・・・

自分で確認してないのいっぱいあるんですけど、SPには本編よりメイキングでめっちゃ映ってたと関係者から聞きました・・・実際どうなんです?

1ポンドの福音はほぼ実は毎週どこかに出ていた(別件あって1週出てない)らしいとか、あぁ、ブラッディマンデイの撮影にも行きましたけど、あれは豆粒だったなぁ・・・

タモリさんの出てたHEROの劇場版は1週間くらい毎日撮影所に行ったなぁ・・・

撮影には行ったけどカットされたりしてるドラマもいっぱいあったな。

えらいところに嫁いでしまったモップガールライアーゲームガリレオ役者魂!ホテリアースワンの馬鹿! 〜こづかい3万円の恋〜

ほかにも色々あった気がするなぁ。映画とかも。あぁ、アイ・アムとか、それでもボクはやってないとかかな。

あまねみさんはここ何年も1つのブランドの靴しか買ってない。

あまねみさんはある時からほぼ1つのブランドの靴しか買ってないです。

それが、メレル

あまねみさんの足にあっているというのが一番の理由だけど、フォーマルな場で履いても大丈夫な感じのラフにはける靴があるって言うのが一番気に入っている理由かな。

で、おすすめしているのがジャングルモックシリーズと、スポーツサンダルシリーズ。

←ジャングルモック
スポーツサンダル→

スポーツサンダル新しいのが出るタイミングじゃないと高値で買わされることになるので気を付けたほうがいいかな。スポーツサンダルって言っても普段使いにちょうどいい感じ。

メレルは全般的に濡れた硬い面で滑るけど、それ以外は基本文句ないかな。特にジャングルモックはいろんな意味で使い勝手がいい。メレルはデザイン性の高さと耐久性がとてもいいと思ってる。

ちょっと高いなって思う人にはamazonさんは積極的にキーンというメーカーをお勧めしてくるね。amazonを普段使ってる人はキーンの方をよく見るかもしれない。めっちゃにたラインナップの靴がある。キーンのほうがデザイン良さそうなのも結構ある。あまねみさんはキーンの靴は買ったことないので、まぁちょっとブランド買いっぽいよね。

まぁ、うん。今日はほんとにそれだけ。

←ちょっとこういうごついのも欲しいなぁ。

たまにはあまねみさんがよく行くお店の商品を紹介しておいたりしなくもない

お店で食べると毎回お腹一杯を通り越し気味になってるけど基本的に注文するメニューはほぼ一緒なあまねみです。

品川シーサイドとかおしゃれな名前なんだけど、イオンのフードコートという何とも言えない場所に出店しちゃったのに、超本格的なボロネーゼが食べられるお店BIGOLI

あまねみさんも会社に行くときは(最近あんまり会社に行ってないけど)よく行くお店でもあります。

おすすめというか、いつも注文してるのは
アラビアータ(並)+チーズ(カマクラ)+ジンジャーエール
ですが、食べてない人、一度は食べてみてほしい。

そこらのスパゲッティとかとは全然違う、とってパワフルなパスタが食べられます。満足感MAX。ただ、「辛い」と書いてある商品は本気で辛いので要注意だ。

で、そんなBIGOLIさんのボロネーゼは通販でも買えるので是非食べてみてほしい。値段についてはちょっと高いと思うかもしれないけど、食べてみたら明らかに違うのがよくわかる。

是非店頭で食べてもらいたいと思うけど、今時期だから通販で我慢してとも思います。amazonから簡単に注文できるしね。

←これ。

あと、さらにお店の気分を味わいたい人はBIGOLIのBIG MAMAのショップがあるからそこで皿とかフォークとかチーズグレーターとかも買えるので是非買うといいよ。

Select Shop – Asami’s

おいしいことはいいことだ。以上。

家に閉じこもってずっと椅子に座り続けてるけど姿勢はいいほうがいいしずっと座ってるって疲れません?

どうも。新型コロナの影響で引きこもり疑惑のあるあまねみです。

みんなが家に閉じこもるからオフィスチェアーめっちゃ売れたらしいですね。あまねみさんは昔から「椅子だけはいいやつ」をっていう家に育っているのでそれなりにいい椅子に座ってきましたよ?

今座っているイスはイトーキのフルゴですね。おしゃれな形状のひじ掛けと背もたれについた取っ手を気に入って買いました。イトーキのこのクラスの椅子は全体的に長時間座っても疲れないものが多くていいですよ?

あと、会社で使ってるのだけれどMTGの骨盤サポートチェアはすごくおすすめ。座ってるだけで姿勢よくなるし、長時間座っても疲れない。ただし、あまねみさん的にはプレミアムはあんまりおすすめしないかな。座ってて滑り落ちるんだよね・・・ちょっとへたってきたらまぁまぁよくなったけど。

ただこれは人によって違うので、是非とも座り比べてほしい。私は基本のやつがよかったけど、同僚の人はアスリートがいいと言っていましたね。長時間椅子に座って腰痛める人がいるんですが、これ使ってると痛めにくいと思います。

みんな引きこもる世界は在宅ビジネスの世界ですわ・・・

MacBookPro(2018 15inch)は大きいけれど、荷物をコンパクトにしたいと思ったのでいろいろ買っている

どうも。日に日に持ち運ばなければならないガジェットが増えている気がするあまねみです。

ここぞという時にはずれを引くあまねみさんはMacBook Proを買ってもはずれを引いていた。液晶画面の色がおかしくなるのだ。下にしていた側の色だけ。寝かせて保存しておけば、とりあえず大丈夫なんだが・・・使うときは開かなきゃいけないわけで・・・

という、ついてない話は置いておいてMacBookProは思いのほか大きいので、ピッタリサイズの小さいリュックはなかなか見つからなかったりする。

そこであまねみさんが買ってよかったと思ったバッグがMacPerfectさんで販売しているMinZ Thin Packです。amazonで販売してないので、アフィリエイトつけらんねーぜとか思いつつ、絶対おすすめです。とにかく無駄なく薄いのが特徴。MacBookProのほか、iPadProを一緒に持ち運ぶ人にはちょうどいい感じです。ほんとに無駄がない。

あまりに薄いので、普通の折り畳み傘を入れておくのはちょっと嫌な感じになるので、それにあうようなコンパクトな折り畳み傘を探し出して先日購入した。

たった84gしかない。横向きにしてバッグにちょうど入る長さ。巻いてもとにかく細い。という、目的のバッグにピッタリな内容。昔ながらの骨を手で折るタイプジャンプ傘タイプとがあるけど、ジャンプ傘タイプでも十分に軽いのでこちらを買うのをお勧めする。

最近はコンビニでもレジ袋有料化が進んだので、いわゆるエコバッグも鞄の中に常備しておきたい。そこで便利だったのがシュパットだ。

開くのも畳むのもあっという間にできるのでとても便利。Thin packの隠しファスナーの中身はこのエコバッグ折り畳み傘を常備しておけばばっちりだ。

よく見たら昔の人工芝を色違いで交わされているのではないかと思ってしまうけど風呂用。

どうも。実はお風呂掃除用品大好きなあまねみです。

タイトルにした商品を紹介するのは本文の最後です。

昔、我が家のお風呂は徐々に黒カビに侵食されていました。一番は天井で、段々と天井が黒くなっていくんですね・・・

父が天井を塗りなおしてたんだけど、それってカビを埋めてるだけでまた出てくるんですよ怖い。

ある時私が思い切って、徹底的に掃除することにしました。最初はやっぱり天井の掃除。手は届かないしどうしようかと思った結果、ちょっと危険な手段に出ました。

まず、風呂場の十分な換気を作業中常に行い安全のためにシャワーを用意します。※薬剤を洗い流す

次に、水中眼鏡を着用します。※薬剤から目を守ります。危険なので作業中は絶対に外さないでください。(髪の毛はあきらめた)

カビハイター天井に届くスポンジブラシを用意します。

カビハイターをブラシにつけて押し込むようにひたすら天井に薬剤を付けます。

しばらくしたらシャワーで流します。
これを何回か繰り返すことで徹底して天井のカビを除去します。
同様に、壁面、床のカビも除去していきます。

で、完全に除去し終わったところで、お風呂の防カビくん煙剤を使います。ちなみに、標準のやつは銀イオン系薬剤特有のにおいが気になるので消臭ミントの香りがおすすめです。

ここまですると、昔懐かしの風呂でもほとんどカビが生えなくなります(定期的にい防カビくん煙剤は必要)。

まぁそれでもお風呂は汚れるので、風呂用洗剤を使ってバスタブとか壁とか洗うんですが、洗剤のおすすめはルックプラスバスタブクレンジングですね。とにかくスプレーのしやすさがほかと段違い。最近のバスタブだとほんとにかけて待つだけでほとんど湯垢も取れます。軽くスポンジでこすればより良いですね。

で、最後に防カビ燻煙剤でもなかなか落ちない目地のカビ類を物理的に落としたいときの最後の手段として是非お勧めしたいのが、タイトルにしたやつですよ。なんという名前で紹介したらいいのかわからないのでこれだけは言わせてください。

これは目地の汚れを落とすのに最適な人工芝だ。

タピオカドリンクをいっぱい飲みたいと思ったあまねみは突如としてタピオカを購入した。

今やタピオカドリンクよりレモネードが流行しているらしい今日この頃、皆様いかがお過ごしですか?

あまねみさんは半年ほど前に(こんにゃくとかじゃない本物の)タピオカドリンクを(今更ながら)はじめて飲んで、「これは飲みたいわー」「いっぱい飲みたいわー」「でも高いわー」と思った次第。

そこでタピオカドリンクの作り方を検索しつつ、とりあえずなんでも見つかるamazonへGO。

タピオカ(キャッサバ芋)粉→長時間煮る→タピオカ

つらい。つらいですよ。飲みたいときにすぐ飲みたいのにタピオカいちいち煮てられないですよ。というわけで、もっと楽なものはないかと色々見た結果、いくつかの便利そうなタピオカを発見。

で、購入したのがこちら。

冷凍クイックタピオカ(1kg)です。

まぁ、ね、冷凍食品なので、amazon発送じゃないわけですよ。だから、1袋頼むと商品より送料のほうが高いんですよ。しょうがない。
よし2袋だ。(あまねみさんのマイ冷凍庫にはクイックタピオカが詰まっています・・・)

最近は激安のものよりちゃんとしたものを買うようにしているあまねみさん的に、「業務用」と書いているところに着目。
・仕込み時間が抑えられます
・廃棄ロスを無くすことができます
と、業務用的な売り文句を見てこれだと思いましたね。

何より、
・レンジで1分
これが決め手でした。とにかく思ったときにすぐ飲みたいわけですよ。タピオカドリンク。

で、おうちに届いたクイックタピオカを早速調理。黒みつと一緒にレンジでチン。牛乳を入れて・・・

だめだ。まずい。なんで?

いろいろ試した結果、黒みつを加熱したら味がいまいちな感じになることが判明。安定しておいしいパターンは、
タピオカ加熱→氷投入→低糖質豆乳投入→黒みつ投入でした。

まだ一袋目も終わってないけど、14~15杯分くらいはありそう。
まだまだタピオカドリンクを飲めるのであります。